8/9、24追記:北里大 馬渕先生「バナナの皮が拓いた世界」
投稿日:06.21.2015|カテゴリー:Blog|コメント・トラックバック:0件
2015年6月20日、東工大(蔵前工業会)東海支部の総会で先輩である北里大学医療衛生学部 馬渕 清資教授 「バナナの皮が拓いた世界」(イグノーベル賞)の講演を聞きました。 続きを読む »
投稿日:06.21.2015|カテゴリー:Blog|コメント・トラックバック:0件
2015年6月20日、東工大(蔵前工業会)東海支部の総会で先輩である北里大学医療衛生学部 馬渕 清資教授 「バナナの皮が拓いた世界」(イグノーベル賞)の講演を聞きました。 続きを読む »
投稿日:06.18.2015|カテゴリー:Blog|コメント・トラックバック:0件
先週、京都 知恩院を参拝しました。技術者の目で感想を述べたいと思います。 続きを読む »
投稿日:11.26.2014|カテゴリー:Blog|コメント・トラックバック:0件
2014年11月21日(金)ロールフォーミング分科会と日本塑性加工学会東海支部懇談会に参加致しました。 続きを読む »
投稿日:05.12.2014|カテゴリー:Blog, NEWS|コメント・トラックバック:0件
現在、新しいスタイルの「角パイプ、異形パイプ製造」に関する業務を準備中です。
投稿日:05.06.2014|カテゴリー:Blog|コメント・トラックバック:0件
先のブログに続き何故か・・・歴史の話題です。
4月末まで当社から目と鼻の先で発掘調査がありました。 続きを読む »
投稿日:03.28.2014|カテゴリー:Blog|コメント・トラックバック:0件
本日の日経新聞朝刊に高松塚古墳についての記事がありました。 続きを読む »
投稿日:10.08.2013|カテゴリー:Blog|コメント・トラックバック:0件
正式にロールフォーミング分科会に入会できました・・・。
そして10月4日、入会後最初の分科会は石川県。
続きを読む »
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 1 月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |
順不同